「トレーナーの見分け方?選び方?」についての質問一覧 - 筋トレやボクシングの疑問、悩みを解決!

スポンサーリンク

トレーナーの見分け方?選び方?

質問者: 全世界さん

みなさんはジムを選ぶ際に、どのような基準を設けてますか?
自分は「近所で通いやすい」だけだったのですが、トレーナーの見分け方?選び方?ってどのような点を見ればいいですか?

自分は大失敗したクチです。
会長もトレーナーも全くといっていいほど指導してくれません。

もちろん自分は練習生ですが、ボクシングって練習生にはあまり時間を割かないとか…っていうこのような指導方法なんでしょうか?

ジムを変えようかなとまで考えてます、その時にトレーナーの見分け方とかありますか?
結構、重要な気がして…。

解答者: 僕、ボクサーさん

※下記は一つの視点です。全てではありません。

残念ながらジムの”経営戦略”によって全世界さんの様な対応を受ける事もあります。

ジム側にとっては、練習生もアマ志望もプロ志望も同じ金額の月謝を納めてくれる顧客であり、同じ様に指導(人件費)もかかります。しかし、プロで才能豊かな選手からは、興行収入を得ることができます。もし育てたその選手が世界チャンピオンにでもなれば、宣伝効果でもっと入会生が増えるでしょう。

数は少なくとも、スター選手による興行収入で儲けるタイプのジムの経営者なら、どんな顧客を重視しますか?(ゲーム会社で言えば、ファイナルファンタジー等の大ヒット作に賭け、中人気程度のソフトは捨てた、スクウェアが同じタイプです)実際、世界チャンピオンを多数輩出している某有名ジムでは、「プロデビュー戦で負けたら」その選手に引退勧告をします。ジムの年間戦績が悪くなるからです。トレーナーも(有名な人は)人件費が高くつくので、練習生にそれ位の緊張感を与えて普段から雰囲気を作っています。

一方、女性向け、ダイエット等、”趣味として”ボクササイズをする入会者の”数”で儲けようとするタイプのジムもあります。その様なジムでは丁寧に大事に指導してくれるでしょう。なぜなら、彼・彼女らは一般的に毎日通わないからです。

以上、上記はちょっと極端な例ですが、広告等からジムの経営戦略を読み取ってみて下さい。「誰でも歓迎」と書いていても、そのジムが本当に歓迎したいのはどんな顧客かが違うのです。

解答者: 龍牙さん

全世界さんは今何ヶ月目ですか?
最低でも4ヶ月はたたないと見てもらえないかもしれません。
後、行く時間帯に気をつけた方がいいです。
早い時間帯にに行けば同じ練習生ばかりでプロはいないため見てもらえることが多いです。
遅い時間帯に行けばプロがいるので見てくれることはほとんどないでしょう。

解答者: 嘘八百さん

何も教えてくれないという事はないと思います。少しでも教わったのであればそれが自然に出来るようになっているかどうかを考えてみてください。判断し辛い事も考えられますので確認の意味も含めて一度「こんな感じで良いですか?」と尋ねてみてください。おそらく具体的な指示が出るはずです。(ある程度出来ていると認められれば次の練習を指示されると思います。)それでも教えてくれないようならよそに移ったほうが良いと思います。

上記のような話をしたうえでの判断であれば別ですが、大事な時に何も言わないで後から愚痴をいうのはおろかな事です。積極的に教わってみてください。

スポンサーリンク

ネットで ボクシング ホーム > ボクシング&筋トレのレベルアップQ&A ラウンド2 > トレーナーの見分け方?選び方?

since 2001.6.14 --last updated